Written by あっきー

BlueBlueのヘンニハル77Mを徹底インプレ(結論:操作性が抜群)

インプレ 釣具

こんにちは、あっきーです。

今回は2023年秋の新商品「BlueBlue ヘンニハル77M」について、使ってみた感想をお伝えしていきます。
ヘンニハル77Mの購入を検討してる方は、是非記事をご覧ください。

本記事をおすすめする人

  • ヘンニハル77Mのスペックを知りたい方
  • ヘンニハル77Mの購入を検討している方
  • ヘンニハル77M使用者の感想を知りたい方

上記のような方の参考になれば幸いです。

本記事の執筆者

あっきー
– 執筆者 –
記事を書いている私は、愛知県在住で釣り歴15年ほど。愛知県全域がメインフィールドで、当ブログやYouTubeチャンネル「うおキング」にて発信をしつつ、ルアーからエサ釣りまで様々な釣りを楽しんでいます。
» 釣果はこちら(instagram)

ヘンニハル77Mのスペック

henniharu_bn01

出典:BlueBlue

まずは、ヘンニハル77Mのスペックについてご紹介します。
表にするとこんな感じです。

スペック表

品番 全長 継数 仕舞寸法(cm) 自重(g) ルアーウェイト(g) 適合ラインPE(号) リールシートタイプ 本体価格(円)
HENNIHARU77M 7.7ft 2本 120.2cm 136g 8〜40g 0.8〜2号 ダウンロック 56,100円(税込み)

※スクロールできます

全ガイドfujiチタンガイドを採用しており、錆びにくく感度よさそうです。

 リールシートタイプは、“ダウンロックの2重構造”となっており緩みによるリールのズレを防ぎます。

スペックには関係ありませんが、名前の由来はサワラを漢字にした時の「鰆」から「サカナヘン二ハル」➞「ヘンニハル」だそうです。遊び心があっていいですね。笑

ヘンニハル77Mの実釣解説動画

BlueBlue公式の実釣解説動画です。見てない方は是非。

外観写真

在庫がなく店頭で見ることができない場合が多いので、気になりそうな部分の写真だけこちらにのせておきます。

グリップとロゴ

ヘンニハル77Mのグリップとロゴ
グリップとロゴはこんな感じ。かっこいい。

ガイドとスレッド

ヘンニハル77Mのトップガイド
トップガイドはこんな感じ。かなりしっかりした作りとなっています。

ヘンニハル77Mの元ガイド
元ガイドはダブルフットガイド(上下で止めてる)を採用しており、パワーファイトにも安心感があります。

スレッドをかなりしっかり巻いてあるので、ガイドの強度はとても強そうです。

ヘンニハル77Mのインプレ

ブローウィン140Jとヘンニハル77M

私が実際に使った感想をまとめました。

良かった点

  • 軽いので、疲れにくい。
  • 竿の張りがバルバル99っぽい。いい張り。
  • 見た目かっこいい。
  • ルアーの操作性がいい。
  • とてもジャーキングがしやすい。
  • 耐久性も問題なさそう。メーターサワラも全然大丈夫でした。
  • ブローウィンが投げやすい。飛ぶ。

もともとアブガルシアのサワラキャスティング用のロッド「オーシャンフィールド サワラキャスティング」の”OFWS-702ML”を使ってましたが、張りがなく、しなるロッドなのでジャーキングには向いていない物でした。

しかし、ヘンニハルはジャーキングのしやすさを追求しているので、ルアーの煽り幅とダート幅のイメージが非常にマッチしている感じでした。
ジャーキングでルアーが飛びやすく、「弾きすぎず、しなり過ぎない」丁度いいラインのブランクに設計されている。という印象を受けました。

また、”適度なしなやかさ”があるので、キャスト時にルアーウエイトをしっかりのせる事ができ、飛距離はかなり出るなと思いました!!

ルアーウエイトは20g以上が投げやすそうです。ブローウィン140J(27g)がドンピシャって感じです。
40gのジグをぶん投げても全然大丈夫なので、少し余裕を持たせていると思います。50gくらいまでは全然投げれそう。自己責任ですが。笑

個人的にシーバスをやる時は、「BALBAL99 Jerking Edition」を使用しているのですが、使用感に近いものを感じました。よく使うロッドと使用感が似てるといいですよね。

耐久性に関しては、実際に104cmのサワラを上げることができました。今のところ全然問題なさそうです。


ヘンニハルで釣った104cmのサワラ。

悪かった点

ぶっちゃけ今のところ特にありませんが、強いて言うならこの1点。

  • リールの持ち手部分にダウンロックの部分が来るので、ジャーキングすると少しずつズレてくる。

ヘンニハル77Mインプレ
これは写真を見てもらうとわかりますが、グリップ位置にシートがくるのでジャーキングで少し緩みやすい構造かも知れません。しかし、2重ロック構造なので万が一はなさそうです。

定期的にロッドの接合部含めて、緩みがないか確認することをおすすめします。(1時間に1回とか)

あとは、まあ「ブローウィン140J」が手に入りづらいことくらいですかね。笑
まあ、言っても仕方ないですけどね!!笑

という訳で以上です。

その他のインプレ記事はこちらからご覧いただけます。
»インプレ記事一覧

安くないロッドですが、自身は買って良かったと思いました😌
購入を迷っている方の参考になれば幸いです。