Written by あっきー

【釣果】三重県志摩沖でロックフィッシュゲーム(2025/07/19〜20)

釣果

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、あっきーです。

今回は三重県志摩沖でロックフィッシュを狙ってきました!
狙い方やヒットルアーなどを記載していますので、参考になれば幸いです。

釣果

詳細

場所 三重県志摩沖
日付 2025/07/19〜20(土・日)
» 春夏丸
» 長久マリン(レンタルボート)
時刻 15:00〜23:00、6:00~11:00
天候 晴れ
長潮、若潮
釣果 1日目:アカハタ12匹、カサゴ1匹、ケンサキイカ1杯 
2日目:アカハタ7匹、マダイ1匹、ソウダガツオ2匹

» アングラーズの投稿(1日目)はこちら
» アングラーズの投稿(2日目)はこちら

狙い方

1日目

1日目は、昼過ぎから「春夏丸」さんの船でロックフィッシュからスタート

うねりが強かったが、バグアンツ4インチから反応を見る。
おもりは、15号。

ボトムの地形を感じながら、底をコツコツと探っていると、ヒット!

釣れたアカハタ
30cm越えのいいサイズのアカハタを早速ゲット。

久々に釣ったけど、強いアタリと強い引き!!
とても楽しい。

同じように探っていると、アタリが連発。
船長がいいポイントに流してくれたお陰で、カサゴ1匹を含む13キャッチ

夜のイカメタルゲームへと続きます。

しかし・・・

日が落ちてイカメタルがスタートした頃に、耐えていた船酔いが限界に!!

釣りしては、吐いて、釣りしては、吐いてを2回繰り返したあとはお亡くなりになられました。笑

しっかり寝てアネロン飲んでも、だめな時は駄目ですねー。

結局1杯釣って、撃沈。
次の日へ続きます。

【釣果】三重県志摩沖でロックフィッシュゲーム(2025:07:19-20)
1日目に5人でキープした魚たち。

2日目

次の日は、「長久マリン」さんのレンタルボートでロックフィッシュをメインに釣り開始。

昨日と同じく、バグアンツ4インチをメインにボトムを探っていく。

釣れたアカハタ−2
すると、幸先良くいいサイズの”アカハタ”をゲット!!

なん匹か上げた後は流れが強くなったので、タイラバでタイを狙いに行くとのこと。
ですが、そうとも知らずにタイラバを持っていない僕。笑

タイが良く釣れているとの情報もあり、早速同船者がヒット!!
50cmオーバーの食べるのにちょうどいいサイズが釣れて居ました。

僕もタイラバはありませんが、シンカーを25号と重たくして水深50mのボトムを取り、釣れた方を見よう見まねで巻き上げます。

途中、自己流で巻きスピードを変えたり少しシャクったりしていると、
ガツンッ!!とヒット!!

タイだ、絶対にタイ!!

強い引きですが、ラインも太めだったこともあり割と強引目に巻き取ります。


すると50cmほどのマダイをゲット!!

タイラバなしに、バグアンツ4インチで釣ったのですごく嬉しかったです。

釣れたソーダガツオ
その後は、小さなナブラにジグを投げるとソウダガツオが釣れました。

全体的に色々釣れて、幅広く楽しむことができました。

2日目に4人で釣った魚の画像
2日目に4人で釣ってキープした魚たち。

日焼けした足
日焼け止め塗ったけど、最後座って釣りをしていたこともあり、膝が大日焼けしました。。(不覚)

コツまとめ

やはり、バグアンツ・ジャコバグが強いので多数のカラーを揃えておくと良さそうです。

潮がかなり流れる場合が多いので、シンカーも(15〜30号)くらいで揃えておくと対処できそうです。
また、オオモンハタを狙う場合は、スイミング系のワームとジグヘットで狙うとキャッチ率が上がります。

志摩沖は、かなりウネリが強い日が多い気がするので体調を整えることと、アネロン(酔い止め)を飲むことをおすすめします。

ジグやタイラバ含めて色々持っておくと、釣りの幅が広がります。

今回使用した釣具

使用した釣具

参考までに、今回使用した釣り具をまとめておきます。

ロックフィッシュ1

  • ロッド:ヘンニハル77M
  • リール::24セルテート4000 LT4000-CXH
  • ハンドル:A20P ハンドルノブ TypeA/TypeS アルミ製 20mm カラー:ガンメタル
  • ライン:ピットブル8 1.5号
  • リーダー:バリバス シーバスリーダー5号

ロックフィッシュ2

  • ロッド:OCEANFIELD Boat Seabass OFBS-662M
  • リール:21エクスセンス4000MXG
  • ハンドル:P27 タッチノブTypeA /Type S TPR性 27mm カラー:ブラック×チタンブラック
  • ライン:ピットブル8 1.5号
  • リーダー:バリバス シーバスリーダー5号

ヘンニハルと21エクスセンスは、インプレッション記事があります。
気になる方はご覧ください。

ヒットルアー

2023.4.8シーバス2
今回のヒットルアーをまとめました!!

内訳

  • バグアンツ4インチ:アカハタ17匹、マダイ1匹
  • ジャコバグ4インチ:アカハタ2匹、カサゴ1匹
  • ジグ40g:ソウダガツオ2匹

エコギア バグアンツ4インチ

ロックフィッシュゲームといえばこいつ!!

おすすめカラーは、”北陸クリアホロと赤金”です。

イッセイ 海太郎 ジャコバグ4インチ

バグアンツとタメを張るロックフィッシュゲームの人気ワーム。とても釣れる。
同メーカーから出ている、根魚玉(ネウオタマ)と呼ばれる、シンカー付きのオフセットフックとの相性も抜群で使い易いです。

おすすめカラーは、”ディープオレンジとアカキン”です。

ジグ40g

これは、適当なジグでメーカーも忘れました。

ナブラ用なので、結構なんでもいいと思います。笑

最近の釣果記事

その他、最近の釣果記事が気になる方はこちらからご覧いただけます。
»釣果記事一覧

全ての釣果をブログ記事にしていないので、その他の釣果はインスタグラムをご覧ください。是非、フォローよろしくお願いします。笑
» instagramの釣果を見る

今回釣った魚は、ユッケや海鮮丼などでおいしく頂きました!!(イカはもらったよ)
言うまでもなく、最高です。

【釣果】三重県志摩沖でロックフィッシュゲーム(2025:07:19-20)釣れた魚でユッケ 【釣果】三重県志摩沖でロックフィッシュゲーム(2025:07:19-20)釣れた魚で海鮮丼

という訳で以上です。

上記内容を参考にしつつ、是非狙ってみてください!!