【シーバスメーカー】BlueBlue(ブルーブルー)のおすすめルアーまとめ
こんにちは、あっきーです。
Blue Blueが大好きです。
今回は「Blue Blueのおすすめシーバスルアー」をご紹介していきたいと思います。
- 「Blue Blueのルアーって結局どれがいいの?」
- 「Blue Blueのルアーはどう使うの?」
こう言った疑問をお持ちの方に、おすすめな記事になっています。
本記事の信頼性
– 執筆者 –
釣果はこちら(» instagram)
そんな私が、シーバスを狙う際によく使うBlue Blueのルアーで、おすすめしたい物を紹介して行きたいと思います。
それでは、見て行きましょう!!
もくじ
Blue Blueおすすめのルアー10選
おすすめしたいルアーは大量にありますが、「結局どれがいいの?」となってしまうので、今回はおすすめ順でサイズ別に10個厳選しました!!
個人的なランキングですが、インプレッション(感想)も記載していますので、参考にどうぞ。
おすすめカラーも記載していますので、カラーに迷ったら是非。
1.ブローウィン80S
ルアーの説明
Blooowin!(ブローウィン)、飛行中にタングステンウェイトが状況に応じて安定移動するように精密設計されており、逆風や横風の強い状況でも力強い飛行姿勢を維持します。 また、飛行中のウェイト球の揺れによる失速を防いでいます(特許技術)。アクションは力強いウォブンロールアクションを出しながら、大きなS字軌道を描くダブルアクションで、強い波動とワイドな軌道によって大場所でも魚のバイトを引き出します。また、ジャーキングによる横っ飛びダートも魚の反応のスイッチを入れる必殺メソッドとして好評頂いています。
全長 | 80mm |
自重 | 8.0g |
タイプ | シンキングミノー |
潜行レンジ | 100cm |
フックサイズ | #8×2 |
使い方 | 明暗やブレイク、ストラクチャーにゆっくりと流すだけ。基本的にはスローで巻くのが有効だが、ジャーキングなど軽くロッドアクションを入れるのも効果的。バチパターンでも釣れる万能ルアー。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、アカキン。
私が年中持ち歩くカラーで、特に濁りが多いフィールドがメインの方にはおすすめです。
インプレッション
渋い時の強い味方。幅広いベイトパターンに対応できる万能さを持ち、流すことの多いシーバス釣りにおいて”抜群のベイト感”を演出してくれます。
流す・巻く・ジャーキングなど1つで多彩なアクションに対応でき、レンジも探れることから、最初の1匹を近づけてくれるルアーです。
この投稿をInstagramで見る
2.ガボッツ65
出典:BlueBlue公式
ルアーの説明
Gaboz!!!(ガボッツ)はポッパーのアクションとミノーのアクションを融合させたスイミングポッパーです。ボディ構造を徹底的に研究して、デッドスローからファストリトリーブまであらゆるスピードで決して潜ることなく、しっかりと水面で引き波を出しながら泳ぐことを実現しました。その日の状況や変化にしっかりと追従できる万能ポッパーであり、もちろん首振りポッピングも可能です。様々なシャローや根掛かりが避けられないカキ瀬の直上などで大活躍間違いなしです。
引用:BlueBlue公式
全長 | 65mm |
自重 | 6.0g |
タイプ | トップウォーター |
潜行レンジ | トップ(0cm) |
フックサイズ | #10×2 |
使い方 | ボイルがあったら投げて巻くだけ。ハクパターンのボイルに極めて有効です。ボイルがなくても、魚を誘う引波でバイトを誘発してくれます。チヌトップにも使うことができます。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、レッドシーガ。
色によって大きな差は出にくいトップですが、自身の釣果的にはダントツ1位のお気に入りカラーです。
インプレッション
トップの楽しさを教えてくれたルアーです。Blue Blueで初めて買ったルアーで、初めて使った時に5キャッチと”圧倒的な存在感”を見せてくれました。
とにかく使ってて楽しいルアーです。ボイルがあったら投げます。
この投稿をInstagramで見る
参考動画
自身の参考動画です。めちゃくちゃバイトしています。
参考;【名港/衣浦シーバス】連発!?ボイルが無くても魚を引き出す!?魔法のルアーガボッツ!!オススメです
3.ジョルティmini14g
出典:BlueBlue公式
ルアーの説明
・かっ飛びジグヘッド
・ローリング&尻振りアクション
・トレブルフック2個搭載でフッキング率抜群!キャスティング用ワームはここまで進化できる!ジグヘッド部の重心を徹底的に研究し、キャストした際に風に負けず気持ちよく飛んでいく重心点を探り出しました。空気抵抗を極力無くした専用ワームと合わせて使用する事で、誰が投げても気持ち良く飛んでいく安定した飛行姿勢と、そのクラス最高の飛距離を実現。リトリーブをすればローリングを伴い、強い波動で魚を誘います。サーフや磯、港湾などあらゆるところで活躍する喰わせる力抜群のワームが登場です。
引用:BlueBlue公式
全長 | ジグヘッド+ワーム長さ:3 インチ |
自重 | 14.0g |
タイプ | シンキング / シャッドテールワーム |
潜行レンジ | ボトム~ |
フックサイズ | #8×2 |
使い方 | プラグじゃ反応がない。飛距離が足りないけどルアーサイズはあげたくない。そんな時にジョルティmini。飛距離+ワームの力でプラグのカバー範囲を超えた魚にアプローチしてくれます。ボトムを探れば、フラットフィッシュも釣れます。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、ストライクオレンジ/クリアオレンジ。
オレンジ色のかわいいカラーです。チャートとゴールドの中間みたいで好きです。
インプレッション
私がシーバスゲームで使うワーム系ルアーは、”vj”とこの”ジョルティー”のみ。
食わせ力こそvjには及ばない気もするが、vjと違いは「安心できるフックサイズ」、「ワームが抜けない」、「フックがワームに絡みにくい」などがあり、この利点は大きい。どんな時もストレス無く、投げ続けることができるルアーです。
フラットフィッシュもよく釣れます。
4.ブローウィン140S
出典:BlueBlue公式
ルアーの説明
ブローウィンはあらゆるフィールドで活躍するかっ飛びミノーです。
重心移動設計はタングステンウェイト球3個が状況に応じて安定移動するように精密設計。
逆風や横風の強い状況でも力強い飛行姿勢を維持すると同時に、ウェイト球の揺れによる失速を防ぎ(特許技術)、安定した飛距離を稼ぎ出します。
アクションは、大きなS字を書きながら力強いウォブンロールアクションを出すダブルアクション。
強い波動のコンビネーションで大場所でも魚のリアクションバイトを誘います。引用:BlueBlue公式
全長 | 140mm |
自重 | 23.0g |
タイプ | シンキングミノー |
潜行レンジ | 100cm |
フックサイズ | #4×3 |
使い方 | スローで流す。沈めてからジャーキング。この2つが有効的。コノシロやイナッコといった大きめなベイトパターンになる、秋〜冬にかけて活躍する。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、レッドヘッドホロとゴールドサバ。
個人的に実績があるので、おすすめです。
インプレッション
ジャーキングのアクションが神ってる。ジャーキングの楽しさを教えてくれたルアー。ジャーキング中にいきなり来るバイトは、癖になります。しかし、やり過ぎるとスレます。笑
「なんかデカイのが釣れそうだ」と思えるルアーです。
この投稿をInstagramで見る
参考動画
自身の参考動画です。この食い方は、最高です!!
参考;【シーバス釣り】冬の名港シーバスをどう食わせる!?
5.シャルダス14g
出典:BlueBlue公式
ルアーの説明
Shalldus(シャルダス)はブレード系ルアーの食わせる力をシャローエリアに持ち込みました。背中の形状を面状にすることで、引けば引くほど浮き上がるボディ構造を実現。また、ボディ下面はその上昇力に抵抗する力を生み出さないように、水流抵抗を極力無くす設計をしています。このボディ構造によりデッドスローでも容易に水面に出てきてしまう浮き上がり構造を実現。しっかり飛んで、水面直下をデッドスローで引くことのできるシャローブレードとなりました。もちろん、一度沈めて中層や低層付近をゆっくりと引くことも可能です。
引用:BlueBlue公式
全長 | 60mm |
自重 | 14.0g |
タイプ | シンペン+ブレード |
潜行レンジ | 50cm |
フックサイズ | #8×2 |
使い方 | 小さめのベイトサイズが群れてる時やシャローエリアでレンジコントロールがシビアな状況で投入。ただ巻きでブレードがひらひら誘ってくれる。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、マットクリアグリーン、スパークシルバー。
濁りがある時に、水色に馴染むカラーと派手にアピールしてくれる2色です。
活性で使い分けます。
インプレッション
初めて巻いた時、「ブレードのアピールがすごい!!」と思った。普通の感想だが、唯一無二なアクションをするルアーだなと思いました。
そして、思ったより沈む。笑 シャローであまりゆっくり巻きすぎると、普通に根掛かるので注意。
シャルダス20の方が浮力が高く、沈みにくい。シャルダス20といいつつこちらは”18g”なので、シャローで多く使用したい方は、シャルダス20を選ぶといいと思います。
6.ガボッツ90
出典:BlueBlue公式
ルアーの説明
上記ガボッツ65と同じ。
65より、サイズが一回り大きくなったバージョンです。
全長 | 90mm |
自重 | 11.0g |
タイプ | トップウォーター |
潜行レンジ | トップ(0cm) |
フックサイズ | #6×2 |
使い方 | ボイルがあったら投げて巻くだけ。秋のイナッコボイルに極めて有効です。ガボッツ65は”初夏のハクパターン”に。ガボッツ90は”秋のイナッコパターン”に。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、ナチュラルベイト。
強すぎず、弱すぎないアピールをしてくれるカラー。
トップでカラーチェンジをあまりしない私は、これ1つで対応することが多いです。
しかし、公式サイトにないので廃盤になったかもです…。
インプレッション
秋のボイルは、ガボッツ90!!今まで65ばかり使っていたが、飛距離が出ない上に、秋時期の荒食いシーズンではアピール力が弱い。
そんな時に投げたら、アタるアタる!!笑
この使い分けを知ってからは、秋時期によく投げてます。
更に飛距離とアピール力が必要な場面では、“ガボッツ150”の出番ですね。
7.ゼッパー80
出典:BlueBlue公式
ルアーの説明
ゼッパーはボリュームのあるボディと激しいワイドアクションで強烈なアピール力を発揮するビッグミノーです。体高のあるボディがワイドリップ形状により、バタバタと左右に倒れ込むような激しいアクションを発生させ、強烈なフラッシングで広範囲の魚にアピールします。 また、そのアクションで水を大きく動かし、まるで団扇で扇いだかのような強力な波動を発生させ、さらに高音域と低音域の2種のラトル音を混合させる事により、魚の側線にも凄まじい刺激を与えます。その為、ベイトが群れていてルアーの存在に気付かれないような状況下でも確実にルアーの存在を気付かせバイトを誘発します。シルエットがコノシロやサッパに似ていることもあり、スレた賢い大型のシーバスにも見切られることなく、口を使わせることが可能です。BlueBlueオリジナル肉厚スプリットリング#4+#1フック標準装備で、ランカーシーバスや青物との対峙でも、安心してファイト出来るので大型のベイトに付いたビッグフィッシュを一網打尽にできる、まさにランカーキラーと言えるルアーに仕上がっています。。
引用:BlueBlue公式
全長 | 80mm |
自重 | 10.0g |
タイプ | シンキングミノー |
潜行レンジ | 100cm |
フックサイズ | #6×2 |
使い方 | ブローウィン80Sでは、アピールが弱いか?という時に、アクションを付けて探る場合に投入。スローリトリーブから、比較的早巻きでアクションを付けながら反応を見てみよう。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、レッドヘッドホロ、マットチャート。
シーバスルアーでは、どちらもよく釣れる大人気のカラーです。
インプレッション
ブローウィン80Sで反応が無い時に、「もう少しだけアピールしたいけど何投げようかな?」で出番が来る。
シンペンを入れる前にもう1度違うミノーを入れると、より繊細に魚のリアクションを確認することができます。
8.ジョルティー15g
出典:BlueBlue公式
ルアーの説明
上記ジョルティーmini14gと同じ。
ジョルティーmini14gより、サイズが一回り大きくなったバージョンです。
ベイトの大きさで使い分けます。
全長 | ジグヘッド+ワーム長さ:4インチ |
自重 | 15.0g |
タイプ | シンキング / シャッドテールワーム |
潜行レンジ | ボトム~ |
フックサイズ | #5×2 |
使い方 | ベイトが大きい秋時期や、ハゼなどのボトムパターンに効果的。投げて、ボトムをとってから巻くだけ。ストップ&ゴーや、リフト&フォールなどのアクションも効果的です。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、ピンクグロークリア/クリアピンク。
このカラーは、GLOW(グロー)なので光を溜めて発光します。
ワーム+グローは、アピール力抜群!!
インプレッション
Blue Blueのプロアングラー“高橋優介”もよく投げてるジョルティー。
ジョルティーminiと違いフォールが早く、ボトム付近を探るのに適しています。
ワームのアピール力で言えば、vjを凌ぐ。
9.スネコン90
出典:BlueBlue公式
ルアーの説明
SNECON(スネコン)はワンボディでありながら、頭部のラダー構造と非安定型重心の採用により、リトリーブするだけでワイドなS字軌道を描きます。この動きは特に水の動きの変化があればあるほど、また操作するアングラーから遠い位置にあるほど顕著に出ます。まるで川の流れを横切る小魚のような流れになじんだ軌道を実現する事により、フィッシュイーターの捕食中枢を激しく刺激。圧倒的な魚の反応の良さを引き出す事に成功しました。
引用:BlueBlue公式
全長 | 90mm |
自重 | 15.0g |
タイプ | シンキングペンシル |
潜行レンジ | 20cm |
フックサイズ | #6×2 |
使い方 | アップクロス(上流)に投げて、スローで流す。流れが強く当たるところに流し込むのがいい。らしい。笑 使い時が難しい。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、マットチャート。
とてもな人気カラーです。
インプレッション
S字アクションは、すごく綺麗に描きます。しかし、使い時が難しい。Blue Blueの代表村岡さんいわく、成立するパターンが狭いけど、”成立すればエサ“とのこと。
代表的なルアーの中では、ぶっちゃけあまり釣れてない。笑
しかし、SNSの釣果ではかなり押されてるので”釣れるルアー“で間違いはないだろう。
フィールドによって、釣れ方がかなり違う印象だ。
10.メタルシャルダス15g
出典:BlueBlue公式
ルアーの説明
Metal Shalldus(メタルシャルダス)はめいっぱいの後方重心ボディで強い向かい風や横 風をものともしない驚異的な飛距離を実現しました。また、メタルソリッドボディのため、 ボディシルエットを極力小さくすることができ、飛距離の向上に繋がっています。 さらに は喰い渋る魚、ルアーを見切る魚に対しても小さなシルエットは効果的で、ブレードフラッシングのハイアピールでありながら、喰わせる力も併せ持っているまさに遠距離攻略の革命的な新しい一手となるでしょう。 ロックショアの釣りにおいて「居るけど口を使って くれない」「居るのだろうけど、届かない」という歯痒い場面を打破できるルアーに仕上がっており、オフショアの釣りにおいても「船の胴の間からではナブラに届かない」「何投げても喰わない」と諦めていた状況も攻略出来る、ありそうで無かったブレードルアー です。
引用:BlueBlue公式
全長 | 50mm |
自重 | 15.0g |
タイプ | メタルボディ+ブレード |
潜行レンジ | 100cm |
フックサイズ | #8×2 |
使い方 | フルメタルで作られたメタルシャルダスは、向かい風などの”ラフ・コンディション”で大活躍。飛距離を維持しつつ、コンパクトなボディ設計で遠くにいる魚に的確にアプローチできます。投げて巻くだけ。岸壁の足元などで使っても効果的です。 |
おすすめカラー
おすすめカラーは、アカキングローベリー。
私がよく使っているカラーです。アカキンは、裏切らない。
インプレッション
めちゃ飛ぶ。風が強い時や、帰る前に最後に投げてみよう!!と思えるルアーです。
コンパクトな設計な為、フッキング率がいい。
メタルシャルダス25gや35gでは、サーフなどで“青物”の反応もいいみたいです。
というわけで、10個ご紹介しました。
「あれ!?俺のナレージは?」、「僕のトレイシーは?」とか人によっては、色々ご意見もあるかもですが・・・。
バイブレーションをあまり投げない私的には、上記10個がおすすめでした。笑
パターン別おすすめルアー
シーバスアングラー用に、パターン別のおすすめルアーをまとめた記事もあるので、気になる方は是非。上記ルアーもいくつか入っています。
という訳で、今回は以上です。
是非、Blue Blueのルアーを使ってみてください!!