【釣果】衣浦河川で70アップゲット!!ヒットルアーや状況まとめ(2023.10.2釣行)
こんにちは、あっきーです。
今回は愛知県”衣浦”でシーバスを狙ってきました!!
狙い方やヒットルアーなどを記載していますので、参考になれば幸いです。
本記事の執筆者

– 執筆者 –
» 釣果はこちら(instagram)
釣果
詳細
場所 | 衣浦河川 |
日付 | 2023/10/2(月) |
時刻 | 20:30〜22:00 |
天候 | 晴れ |
潮 | 中潮 |
釣果 | シーバス3匹 |
狙い方
今回は橋脚の明暗を打ちに満潮下げ1分からエントリー。
ウェーディングで狙っていきます!!
状況判断
- ベイトはイナッコ、ハク
- ボイルあり
- 流れは弱い
- 風波がある
状況は上記の通り。
ボイルは、ハクやエビなどを食っているようです。
シャローエリアなので、基本的に上だけ探ります。
まずは、「カゲロウ100F」からスタート!!
しかし、波が高く反応を得られないので「ガボッツ65」にルアーチェンジ。
1度明暗で、バイトが合ったがうまく乗らず・・・。
しかし、40cmないくらいの小さい個体。
これだと、小さいのしか食わないと判断し、「ガボッツ90」にチェンジし、イナッコつきの大きめの個体を探す。
波が高めなので、少しロッドを立てて(55度くらい)早めに巻いてくる。
すると・・・ボッカン!!
出方から、大きそう!!
慎重にファイトし、デカいので網を使用してランディング。
73cmでした!!
やったー!!😆
その後は、同じ「ガボッツ90」で50cm弱を2匹追加し、反応がなくなったタイミングで納竿。
ポイントまとめ
ボイルにはやはりガボッツが強いです。
ロッドの角度や巻くスピード、トゥイッチなどのアクションを入れるなど多様な使い方ができるので、その状況にあったアクションを探していこう。
基本的には凪ならスローで引き、波があれば早く引く。
また、流れが早ければアップクロスに入れて流し、弱ければダウンから引いてきてOK。
といった感じです!!
ヒットルアー
今回のヒットルアーをまとめました!!
内訳
- ガボッツ90:シーバス3匹
BlueBlue ガボッツ90

最強のトップウォーター。絶妙な引波が弱ったベイトを演出。ヒットカラーは、”ピンクチャートクリア”です。
僕の釣果見たらわかりますが、めちゃ釣れます。笑ボイルがあったら投げればOK。
その他、イナッコパターンのオススメルアーはこちらの記事でご紹介しています。
» 【最新版】イナッコパターンにおすすめなルアー10選(シーバス実績多数)
今回使用した釣具
参考までに、今回使用した釣り具をまとめておきます。
- ロッド:BlueBlue バルバル99
- リール:シマノ21エクスセンス 4000MXG
- ライン:シマノ ピットブル 8本編み 1.5号
- リーダー:ラインシステム ショックリーダー シーバス フロロカーボン 5号
- スナップ:オーナー P-02 クイックスナップ 1
インプレッション記事はこちらから。
高価ですが、最高に使いやすいです。
最近のシーバスの釣果記事
その他の釣果が気になる方はこちらからどうぞ。
» 最近のシーバスの釣果記事
という訳で以上です。
この秋、まだ見ぬデカいシーバスを狙いにいこう!!