Written by あっきー

【最新版】静岡県浜松市「舞阪サーフ」釣りポイントへのアクセスと釣れる魚、釣り方を紹介

サーフポイント ポイント紹介

こんにちは、あっきーです。

今回は、静岡県浜松市、舞阪サーフへのアクセスと釣れる魚、釣り方などをご紹介していきます。

本記事をおすすめする人

  • 舞阪サーフへのアクセスが知りたい方
  • 舞阪サーフがどんな場所か知りたい方
  • 舞阪サーフで釣りをしてみたい方
  • 舞阪サーフで何が釣れるか知りたい方

上記のような方の参考になれば幸いです。
では、さっそく見ていきましょう!!

 

舞阪サーフへのアクセス

舞浜サーフ駐車場
ここでは、駐車場へのアクセスと駐車場から浜までのアクセスをご紹介します。

駐車場へのアクセス

住所 〒431-0211 静岡県浜松市西区舞阪町舞阪
駐車台数 約100台
駐車料金 無料
トイレ なし
自販機 なし

名古屋方面からのアクセス例

名古屋方面からだと、国道23号線をひたすら浜松方面に進み、国道1号線(浜名バイパス)まで行きます。浜名バイパスに乗ったら、浜松方面へ進み、馬郡ICを下ります。

左折する道
馬郡ICを降りた後は、3つ目の道を左折して西へ。写真の標識が目印です。

舞浜新町十勝新田の信号
少し進むと、信号(舞阪新町十勝新田)があるので、コチラを左折して南へ。

浜松バイパス下を通る舞浜サーフ駐車場へと繋がるトンネル
すると、バイパスの下を通るトンネルが現れます。このトンネルを進むと舞阪表浜東駐車場へ行くことが出来ます。

補足

トイレはありませんので、近くのコンビニ(セブンがあります)に行く必要があります。事前に行かれるのがよいかと。
駐車場は無料ですが、サーフィンにも人気な場所なので夏の休日昼間はもしかしたら混雑する可能性も…。
・駐車場奥の角に井戸があります。
設置されている井戸
この水は飲めません。道具を仮で洗う程度に考えといたほうがいいと思います。あと、水を出すのが割と大変。

駐車場からサーフへ

駐車場から浜へは、大きな防潮堤を超えて行かなければなりません。
階段がありますので、そこから登ることができます。
浜へと繋がる階段
コチラの階段を登ります。

防潮堤から舞浜サーフを見た時の景色の画像
階段を登ると防潮堤の上から、広大な海を見渡すことが出来ます。

海へと繋がる階段
防潮堤から浜へは、設置されている階段から降りることが出来ますが、途中から砂へと変わる為、注意して降りる必要があります。

後はひたすら浜を歩いて、海を目指します。

 

どんな魚が釣れる?

釣れる魚は、季節ごとに一覧にしてまとめました。

ヒラメ、ボラ、マゴチ、サバ、サラワ
シロギス、マゴチ、ボラ、イシモチ、ゼンメ、サバ、エソ、エイ
ワラサ、マゴチ、サワラ、シーバス、ヒラメ、タチウオ、ボラ、ニベ、エイ
ブリ、コノシロ、シーバス、ヒラメ、タチウオ、ボラ、ニベ

こんな感じです。

ここからは、狙い方を餌とルアーに分けて解説していきます。

餌で釣れる魚

餌では、主に夏〜秋にキスを狙うのが一般的。
天ぷらが絶品なキスが比較的簡単に釣れる為、メインで狙う人も少なくありません。

狙い方

狙い方は、3m前後の投げ竿でキス針に青イソメをつけてぶん投げる。これだけ。針が多いほど数を狙えるが、手返しが悪くなるため初心者は2本針までにしよう。
専門で狙われている方は、飛距離や感度にこだわって高い道具を使ってますが、安価な道具でも十分狙うことが出来ます。

【参考】タックルセッティング

タックル(竿) 3m〜4m の投げ竿
リール 3000番〜4000番
ライン(糸) ナイロン3号、PE0.8号
おもり ジェット天秤:20号〜30号
キス針(8号、モトス2.5号、ハリス1号)の2連
エサ 青イソメ

参考程度に選ぶ基準を書いときました。タックルセッティングに困ったら見てください。

キス釣りにおすすめの竿とリールはコチラ。

自分で調べても情報が多いすぎるので、迷ったら是非。

追記:キスの釣り方と、必要な道具をまとめた記事を書きました。参考に参考にどうぞ😌
» 【初心者必見】キスの釣り方(必要な仕掛けとコツをまとめました)

ルアーで釣れる魚

ルアーでのメインターゲットとなる魚は、ヒラメ、マゴチといったフラットフィッシュブリ、サワラといった青物。冬の大型シーバスです。

時期に分けると、春はヒラメがメイン。夏になるとマゴチがメイン。秋になると全て狙うことができる為、11月は連日多くの人で賑わいます。
12月になると、コノシロが入って来るため、青物も成長し大型シーバスも混じって来ます。

狙い方

狙い方は、Google EarthやGoogle Mapsを見て、色が濃くなっている深みを取り敢えず狙ってみよう。
ルアーで狙うといい場所の説明画像

もちろん、その通りにブレイクが入っている訳では無いが、適当に入るよりは間違いなく釣れる確率が上がります。
そして細かい場所は、離岸流をしっかり見て深みを狙っていこう!!

離岸流とは?
海岸に打ち寄せた波が、沖に戻ろうとする時に発生する強い流れのことです。周りに比べて掘れている可能性が高く、サーフで魚の居場所を見極める上でとても重要です。

【参考】タックルセッティング

タックル(竿) 9ft〜10ftのルアー用、硬さはM〜MH
リール 3000番〜4000番のハイギア
ライン(糸) PE1.0号〜1.5号、(リーダー4〜7号)
ルアー DUOのBeach Walkerシリーズ

ルアー用のおすすめ釣具はこちら。

私が使用している物にちかく、サーフで使い易いものを探しました。
初めての方は参考にどうぞ。

ということで、今回は以上です。
是非、舞浜サーフでの釣りを楽しんでみてください。