【愛知県】りんくう釣り護岸(施設の写真や釣れる魚、釣り方をご紹介)
今回は愛知県常滑市にある「りんくう釣り護岸」へのアクセスと釣れる魚、釣り方などをご紹介していきます。
りんくう釣り護岸
※タップすると拡大します。移動は指2本で操作します。
トイレや自動販売機が設置されており、駐車場もあるため、ファミリーに人気の釣り場となっています。
りんくう釣り護岸へのアクセス
下記の地図か、住所をナビに入れればOKです。
住所
〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町
地図
施設の詳細
場所 | りんくう釣り護岸 |
住所 | 〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町3丁目 |
利用時間 | 年中無休 |
駐車場 | あり(50台以上) |
駐車料金 | 一回500円(1時間までは無料) |
トイレ | あり |
自販機 | あり |
駐車場
駐車場は2つありますが、釣り場に近い方が安いです。
満車の場合は、マリーナの駐車場が利用できますが1000円になります。
料金はどちらも「後払い」になります。
周辺道路は駐禁の為、必ず駐車場をご利用ください。
トイレ
駐車場のそばにあります。
外に蛇口があるので、釣り終わりなどに道具が洗えて便利です。
自販機
自販機は、2箇所設置されています。
1つ目は、駐車場の近く。
2つ目は、橋の近くにあります。
利用する際の注意点
割と多いので、一覧にしました。
- 潮位が高い時、護岸まで水が上がる為、下に降りれません。
→事前に確認しよう。 - 周辺は風が強くなりやすいです。
→天気も要チェック - 潮によっては、流れ早いです。
→必要に応じて「20号〜30号」の重ための重りも準備しよう。 - 12月頃〜5月頃まで、護岸沿いに海藻が生い茂ります。
→初心者には厳しめかも。 - 護岸沿いは、大変滑りやすくなっています。
→できれば磯靴を履きましょう。 - 夏休みの7月〜8月は混む。
→日の出前には、ポイントへ。
上記の通り。
特に安全には注意が必要です。
事前に風や潮位を調べてから、ポイントに向かいましょう。
潮位が高い場合でも、堤防を北へ向かうと堤防の上から釣りをすることができます。
その他、ゴミのポイ捨てやその他マナーの無い行動も絶対にやめてください。
どんな魚が釣れる?
釣れる魚を季節ごとに一覧にしてまとめました。
春 | セイゴ、サッパ、マゴチ、キス、コノシロ、メバル、ヒラメ、サワラ、サヨリ、クジメ、カレイ、クロダイ |
夏 | カサゴ、メバル、ハゼ、アジ、コノシロ、カレイ、タコ、マゴチ、セイゴ |
秋 | カサゴ、セイゴ、メバル、カサゴ、クジメ、メバル |
冬 | クロダイ、ヒラメ、カサゴ、メバル |
こんな感じです。
特に夏はキスを求め、連日多くの方で賑わいます。
手前の護岸での穴釣りで、根魚(カサゴやメバルなど)を狙うのも面白いポイントです。
危険生物
ゴンズイ、ハオコゼ、アイゴ、アカエイ
エサ
エサは、夏のキスか護岸での穴釣りがメイン。
キス狙いでは、「8号のジェット天秤とキス針」があればOK。投げてゆっくり巻いてみよう。キスの釣りについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。
» 【初心者必見】キスの釣り方(必要な仕掛けとコツをまとめました)
根魚は、ブラクリを使って狙うのがおすすめ
エサは、根魚は石ゴカイ。
キスは、青イソメおすすめ。
また、一部堤防が凸になっている部分があり、そこでは、サビキ釣りでアジなどを釣ることができます。
ルアー
ルアーでは、「マゴチやヒラメ」を狙うことができます。
おすすめルアーは、フックが背中にあることで根掛りを減らせすことができる、DUOの「ジャンゴ21g」です。
夜は、橋脚や明暗でシーバスを狙うことができます。
夜行かれる場合は、足元にご注意ください。
りんくう釣り護岸の釣果
過去の釣果が気になる方は、こちらの記事もどうぞ。
参考:【釣果情報】りんくうでルアーと餌で狙ってみた結果と釣り方を教えます
りんくう釣り護岸の動画
りんくう釣り護岸で釣りをした際の動画です。
よければ参考にどうぞ。
参考;【知多半島釣り】五目釣り達成!?りんくうでエサやルアーで狙って行く!!
参考;【知多半島釣り】秋のりんくう常滑、餌とルアーで何が釣れる!?
釣り動画を配信するYouTubeチャンネル「うおキング」 を運営しています。
彼女と2人で面白おかしく釣りをする動画や、皆さんの参考になる情報発信をしていけたらと思っています!!
是非チャンネル登録お願いしますm(_ _)m
以上です。
是非、りんくう釣り護岸での釣りをお楽しみください!!